こんにちは!今日はよっしーさんに質問があってきました!
質問ですね〜!ありがとうございます
「ベビタブ」っていう、赤ちゃん用の入浴剤があるって聞いたんだけど、実際にはどうなのかなって思ってて…
ベビタブですね!調べると、いい口コミしかなかったりして実際がどうなのかってすごく気になりますよね
そうなんです!
ホームページを見ても確かに良さそうなのはわかるんだけど、やっぱり実際どうなのかが一番気になって
たしかに、わたしも買う前は同じように調べていました!
質問者さんの思い、受け取りましたよ!
それでは、今回はそんなベビタブのお悩みを解決すべく、実際に2歳の息子とベビタブを使ったときのレビューをお伝えしていきますね!
ありがとうございます!
ここでは実際のベビタブの写真といっしょにわかりやすくレビューをしていきます。
メリットだけではなく、しっかりとデメリットも隠さず紹介!
「それでもやっぱり気になる!」と思ったらぜひ使ってみてくださいね!
本記事はこんな悩みを持ったあなたにおすすめです。
- ベビタブが実際どうなのかが気になる
- メリットだけでなく、デメリットも知りたい<
気になる方は、ぜひ参考にしてみてください!
なお、本記事の流れはこちらです。
- ベビタブとは
- ベビタブのメリットとデメリット
- ベビタブQ&A
目次からの飛ばし読みも可能です!気になるところだけでもチェックしていってくださいね。
それでは、さっそくいっしょにみていきましょう!
ベビタブとは
まずはベビタブの基本情報から!
ベビタブとは、赤ちゃんと一緒に使える重炭酸の入浴剤。
- 子どもをお風呂に毎日入れるのが大変!
- 沐浴剤みたいに入っただけで洗ったことになる入浴剤はないの?
というママたちの声に寄り添ってできたのがこのベビタブなのです。
えっ、じゃあベビタブは子どもとお風呂に一緒に入るだけでいいの?
そのとおり!
お風呂に使って体や頭を撫でてあげるだけで洗うのはおわりです!
石鹸やシャンプーがいらないから、洗うのを嫌がる子どもと格闘することもなし。
このことで「簡単なバスタイム」が実現するんです!
それは助かる!とはいっても、さすがにおまたは洗いたいなぁ…
いいところに気がつきましたね!
そこについては、次の「ベビタブのメリット・デメリット」のところで詳しくお伝えするので、すこし待っていてください!
わかりました、回答楽しみにしています!
ところで、何でお風呂に入るだけで汚れが落ちるの?
いい質問ですね!
わたしたちの肌に付いてる汚れは「+(プラス)」の電極を持っています。
それとは逆にベビタブは「ー(マイナス)」の電極を持っているから、自然に汚れをくっ付けて落とすことができるようになっています!
洗剤のCMみたいな感じですね!
そうそう、そんな感じです!
他にもベビタブは何かいいところあるの?
もちろん!
ベビタブには他にもメリットがたくさんあります!
それでは、次の項目に入って「実際にベビタブを使ってみてのメリット」をお伝えしていきますね!
楽しみ〜!よろしお願いします!
ベビタブを実際に使ってみてのメリット
では最初にまとめてメリットを紹介していきますね!
わたしが実際に使ってみて感じたメリットはこちら
- 子どもの全身を洗う必要がない
- お湯がぬるくなっても体がポカポカ
- お風呂上がりカサカサにならない
- 浴槽内がすべりにくい
へぇ〜、いっぱいあって気になりますね!
そうでしょう!それではこちらも詳しく解説していきます。
気になるところがあったら、その場で質問してください!
わかりました〜!
子どもの全身を洗う必要がない
これは前項目の「ベビタブとは」でちょっと触れたところになりますね。
先生!子どもの「全身」を洗う必要がないというところが気になります!
ですよね!さっき質問してくれたところを回答するときがきました!
「おまた」を洗うかどうかですよね!
そうです!
結論から言うと、「おまただけ」は石鹸で洗います
さすがにそうですよね…
そうですね
おまたに関しては、汗やホコリとは違う汚れがついているのでどうしても…
ですが、頭はシャンプーなしでも大丈夫でしたよ!
そうなんだ!
頭もてっきりダメかと思ってたからよかった
実はわたしも最初は疑って、おまたと頭を両方洗って洗ってベビタブに入りました。
でもお風呂上がり体がすっきりしてたので、2回目で入るときに「頭もいけるんじゃないか」と思ってシャンプーなしにチャレンジ。
そしたら、意外や意外!お風呂上がり、頭から嫌な汗のにおいがすることなく、翌日の朝も大丈夫でした。
さすがにおまたに関しては石鹸洗いなしでチャレンジしていません。
申し訳ない…
いえいえ!
おまただけなら数十秒だし、泡が目に入るとかもないですから!
フォローありがとうございます…!
でもお風呂が簡単にすむようになったのは本当なので、気になったらぜひ試してみてくださいませ!
お湯がぬるくなっても体がポカポカ
これも1歳以上の子どもと入るときは、とくにありがたいメリットなのではないでしょうか。
そうですよね…
子どもってお風呂で遊んでなかなか出たがらなかったりしますもんね…
そうなんです!
わたしの2歳の息子もお風呂にトミカを持ち込み長時間遊んでしまい、
体が冷えないか心配で…
わかります…!
ですが、ベビタブは重炭酸のおかげでお風呂がぬるくなってきても体がポカポカなので安心してください。
夏場は36度ほどの温度でゆったりと、冬でも40度以下で15分以上のんびりお風呂に浸かるのがベビタブ公式のおすすめ。
わが家ではベビタブに入るとき、秋〜冬には39度設定で20分近く入っています(その間追い炊きなし)
通常のお湯では39度だと少し寒く感じるときがあるのですが、ベビタブは大丈夫でした。
子どもの肩が少し冷えてきたな〜と思ったらタライでお湯をかけてあげています。
お風呂に入っている間はもちろん、湯上り後もポカポカしているので肌寒くなってくる秋〜冬にはとくにおすすめですよ!
気温が下がってくると、脱衣所も寒いですしね…!
あたたかさが続くのはうれしいです!
お風呂上がりカサカサにならない
どうしても保湿系の入浴剤と比べるとしっとり感はないですが、お風呂上がりに肌がカサカサになることはありませんでした。
ベビタブはしっとりというよりは、湯上り後に肌がサラサラになるタイプですね!
なるほど〜!
わたしはサラサラタイプも好きですよ!
そういってもらえるとうれしいです!
ちなみにわたしはどちらかといえば乾燥肌です。
秋から冬になると、お風呂上がりの足のスネ部分が粉をふきはじめます。
こういったこともあるのでベビタブでは大丈夫かなと思っていたのですが、大丈夫でした!
もちろん肌がしっとりするわけではありませんが、カサカサにもならずサラサラの肌をキープ。
ちなみに2歳の息子も秋になってきてから、お風呂上がりは顔や腕部分がカサついていました。
顔は長時間お湯に浸かることがなかったので目立った効果はなかったのですが、
腕に関してはサラサラしていてカサつきはありませんでした。
そうだったんですね、保湿剤が入ってなさそうだったので少し心配だったけど安心しました!
そう、安心して使えますよ!
浴槽内がすべりにくい
これも子どもが小さい内はありがたいメリットです。
保湿系の入浴剤になるとお湯もしっとりとしていて滑りやすくなってしまうけれど、ベビタブのお湯はさらっとしていて無色透明。
保湿系に比べると滑りにくいので安心です。
ちなみにお湯の色はこちらです
万が一すべったときも、このようにお湯が無色透明なのですぐに助けられます。
保湿系の入浴剤には乳白色のお湯が多く、浴槽の底が見えないこともあるので要注意です。
でもやっぱりお風呂場というのは、どうしてもすべりやすいところ。
入浴剤のあるなし関係なく、常に気をつけていた方がいいですね!
そうなんです!
とっても大事なところを抑えていてさすがです!
えへへ…!
ベビタブを実際に使ってみてのデメリット
それでは気になるベビタブのデメリットをお伝えしていきます。
待ってました!一番気になるところです!
ですよね!
もったいぶらずにすぐ教えますね
それではわたしが感じたデメリットですが、それがこちら。
- 日常使いにするにはお値段が高い
- 温泉や銭湯などにある炭酸泉でピリピリする人には不向き
- お湯に色や香りがない
想像してたのもあるし、そうでないのも入ってます!
そうでしたか!
それではこちらも詳しくお伝えしていきますね!
よろしくお願いします!
日常使いにするにはお値段が高い
お値段に関しては、わたしも調べていて思いました!
そうですよね、わたしも最初買うときに思いました!
それではまず、わかりやすく一覧表をお見せしますね。
ベビタブ | 税込価格 |
---|---|
12錠(4回分) | 1320円 |
45錠(15回分) | 4818円 |
100錠(33回分) | 7128円 |
ギフトラッピング付き | 5148円 |
ギフトセット | 8085円 |
数が少ない12錠入りだと1回あたり330円ですね…!
計算がお早い!
ですがその通りです。
ちなみに100錠入りにすると1回あたり216円になるので、1回あたり100円以上お得になってきますよ
それでもちょっと高いですね…!
わかります!
毎日使うと思うと、どうしても高く感じてしまいますよね…!
そこで「毎日使うにはちょっと厳しいな」と感じたあなたに提案したい使い方があります!
それがこちらです!
- 今日は特別に!リラックスしたい
- 今日はもう疲れた!お風呂がめんどくさい
リラックスしたいときはわかるけど、「お風呂がめんどくさい」ってどういうこと?
小さい子どもと一緒にいると、家事や仕事で時間も押して「ああ、今日はお風呂入るのめんどくさいなぁ」って思ってしまうとき、ありませんか?
あ、ありますね…!
子どもがかまってちゃんになって晩ごはんの準備遅くなっちゃったりすると思います…!
なので、
- 今日はもう全体的に疲れた
- 仕事から帰るのがいつもより少し遅れてしまった
- ご飯に時間がかかってしまって、お風呂が遅くなってしまった
このような「疲れていたり、時間がおしてお風呂にゆっくり入っていられない」などといったときに、体を洗わなくて済むベビタブは時短的な役割でも使えるのです。
これらと「今日は親子でゆっくりお風呂をゆっくり楽しみたい」というときと合わせて使えば、毎日使わなくてもベビタブをしっかり堪能できますよ!
たしかに!
わたしもそうやって使っていこうかな!
価格が気になる方は多いと思いますが、ベビタブのメリットは大きいです!
気になる方はまずお試し用から入って、実際に使っていくかどうか検討してみてはいかがでしょうか。
わたしも、最初は公式ホームページでお試し用の12錠から入りましたよ!
わたしもまず、お試し用から使ってたいと思います!
ぜひぜひ!
なんだかんだで、自分で使ってみないとわからないですからね!
温泉や銭湯などにある炭酸泉でピリピリする人には不向き
これは少数派かとは思いますが、実際に感じたのでデメリットとしてあげました。
温泉や銭湯にある炭酸泉は、かなり強い炭酸になっているかと思います。
実はわたし、強すぎる炭酸泉は長時間入って入いられません
そうなんですか?
わたしは全然気にならないんだけどなぁ
強い炭酸泉に入っていると肌がピリピリしてきて、いてもたってもいられず5〜10分で出てしまいます…
ええ〜!なんかもったいない!
そうなんです!
本当はお風呂好きなので長く入っていたいんですけどね…
ベビタブでは、強い炭酸泉で感じる肌のピリピリが少しだけ感じられたのです。
わずかに感じた程度なのでわたしは気にせず入っていられたのですが、炭酸泉に弱い人はも肌に合わない可能性があります。
ちなみに、普段よく使う花王のバブでは今までピリつきを感じたことはありません。
つまり、ベビタブはそれだけしっかり炭酸が溶け込んでいるということですね!
たしかに!
とくに炭酸泉が気にならない人にとってはメリットですね!
無色透明で効能もわかりにくいですが、ベビタブはしっかりと炭酸が溶け込んでいます。
もし炭酸泉に弱いのであれば、お試し用で使う錠数を調整して使ってみてください。
お湯に色や香りがない
ベビタブは無着色、無香料なので、お湯に色や香りがありません。
それがいいところではありますが「入浴剤を入れている感」がとても薄いです。
確かに…!入浴剤といえば色や香りが楽しみのひとつですよね!
そうなんです!
「今日は何色にしようかな〜、何の香りにしようかな〜」という楽しみはありません
バブはいっぱい選べるもんね
そうなんですよ…!
実際には、炭酸がしっかりと溶け込んでいて体がポカポカしているので効能はあります。
また、ベビタブではカルキなども中和されており、石鹸などを使わずに体の汚れも落とせているので、肌にはとっても優しいです。
色や香りではなく、ぜひ温浴効果を楽しんでみてください!
ベビタブ質問コーナー
それでは他にもベビタブで気になることがあれば質問をどうぞ!
わかりました、容赦無く質問していきます!
は、はい…!
タブレットが溶けるのにはどれくらいかかるの?
タブレットが溶ける時間ですが、10分弱です。
実際に測ってみたのですが、8〜10分で入れた3錠とも溶けていました。
5分程度では溶けないので、お風呂に入る直前ではなく事前に入れておくことをおすすめします。
ベビタブは高濃度の重炭酸イオンがたくさん溶けていて、よくある炭酸系の入浴剤と違い24時間効果が持続しています。
早めに入れておいても損はないので、安心してください!
わかりました!
ベビタブの残り湯を洗濯に使ってもいいの?
もちろん、洗濯にも使えます!
通常の入浴剤の残り湯と同じように、すすぎ洗いだけは水道水で洗ったほうがいいそうです。
いつもの残り湯洗濯でも、すすぎは水道水でやっているのでいつも通りですね!安心しました!
ベビタブは追い炊きしてもいいの?
ベビタブは追い炊きしても大丈夫です!
先ほども少しお伝えしましたが、ベビタブは24時間効果が持続します。
帰りが遅くなってしまった家族がいても、追い炊きすれば効果のあるお風呂に入れますよ!
パパはときどき帰りが遅いときがあるから、これはうれしい!
みんな楽しめてよかった!
ベビタブは新生児からは使えるの?
もちろん!
沐浴剤としても使えるので、生後0ヶ月のほやほやの赤ちゃんでも入れますよ。
新生児の沐浴で使うときは、ベビーバスに1錠を溶かして使うので入れすぎないように注意しましょう。
1回3錠じゃなくて、お湯の量に合わせていかないとね!気をつけなきゃ!
ベビタブのまとめ
さて、ベビタブはいかがだったでしょうか!
少しお値段ははりますが、親子でゆっくり楽しくバスタイムを過ごせる優れものです。
子どもと一緒にお風呂に入るのは楽しいのも反面、洗うのを嫌がったり、途中で遊びがうまくいかなくて怒ったりと大変な一面もあります。
「子どもと一緒にお風呂に入るということは、服を脱がして、体を洗って、お湯に浸かって、体を拭いて、服を着せるまでのこと!」
「子どもと一緒にお風呂に入るだけが、お風呂に入るということじゃない!」
ツイッターなどでの、このようなママたちのコメントを見ると「どこのご家庭も、子どものお風呂は大変なんだな…」と共感します。
ベビタブはリラックス効果だけでなく、こういったお風呂の大変な一面も助けてくれます。
もし気になったら、公式ページやAmazonで購入できるので、少量セットからぜひ試してみてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
今後も暮らしや子育てに関する情報をお伝えしていきますので、よろしくお願い致します!